ふわ~っと,ぼや~っと,物想いにふけたりと,自由な時間を過ごしていたわけで.
・・・そんな竹島で.
ビーハナ(花火)やってる人達が↓.
この暗い夜の中,花火の光でチラっと見える笑顔.
写真を撮ってる女の人の,シャンとした後姿からも,楽しげな雰囲気が伝わってきます.
なんというか,花火の光以上にみんなが輝いて見えました.
そんなHAPPYな人達を,僕達はうらやましげに見ていたわけですよ!!
「花火やりますか?」
と声を掛けてくれました!!
めっちゃイイ人達やん!!
と声を掛けてくれました!!
めっちゃイイ人達やん!!
ちなみに,大学4年生の仲良しグループだそうです!!
お言葉に甘えて,一緒に花火させてもらいましたよぉ~!!
中央の「一つの明るい光」で,みんなの笑顔が照らされています.
最高.
やっぱり,奇麗なモノって,人を笑顔にさせてくれるし,人のつながりも運んでくれる.最高の思い出も.
僕には協調性はあまりありませんが,やっぱり,協力し合うって大事なことだよね?
と,ふと考えました.
ん~,深い!!
ん~,深い!!
なんでだろう,なんて考えていました.
みんな,とっても大切そうに線香花火を持って,輪になる光景に見とれてしまいました.
素晴らしいと思う.
クリックの協力お願い致します↓
0 件のコメント:
コメントを投稿